業務委託契約でよくあるトラブルと回避方法

フリーランスが仕事を受ける一つの形態として、業務委託契約があります。これは企業が業務の一部、もしくは全てを委託する契約方法のことです。実際に業務を始める前に業務内容や納期などの条件を決めた契約を交わしますが、その内容をしっかりと確認して納得できなければトラブルが起きやすいので注意しなければなりません。

よくあるトラブルとしては、納期の確認ができておらず納品が遅れたとクレームが入るケースです。単にクレームで済めば良いですが、ときには違約金や損害賠償を請求されることもあります。また、納期に遅れたからと一方的に解約されて、さらに支払いを拒否される事態に発展することも考えられます。こうした事態を防ぐには、納品をいつどこでどのように行うのかを契約の段階で確認し合うことです。納期が近づいてきたら、何日に納品しますと事前連絡することで行き違いを防げます。

もう一つは、成果物の修正の必要性です。一度納品した成果物については、修正を受け付けないと考えるフリーランス側と、何度でも納得するまで修正を求めるクライアント側でぶつかることがあります。どちらにも言い分があるので、修正の有無についても契約の中で明確に定めておきましょう。たとえば、仕様上重大なミスが見られるケースでは無条件で修正をする、それ以外の修正は1度のみ受け付けるなどです。特にイラストや動画などのデザイン、コピーライティングの仕事ではこうした取り決めはしっかりと行いましょう。